何気ないおもちゃ箱の一日

2018年10月30日

児童指導員・石川は保育士・ヨガインストラクターの資格を保有しているスーパー児童指導員です。
スタッフにヨガ指導です。体の硬さが写真でも伝わってきます・・・
子どもたちと時間を過ごすのにも、頭も体も柔軟さが大切です。
子どもたちが来る前に、スタッフが指導を受けます。(無料)

子どもたちが帰ってきましたので、おやつの前に療育です。

おはじきプットインです。指・手首の動かし方が上手ではないのでトレーニングを行っています。
そして、楽しみなおやつの時間です。

みんなで食べるおやつは美味しい(^^)/

そして、オセロの真剣勝負。施設長の顔が本気になっています。
 
なんとか勝てました。面目を保てた感じです(-_-;)

ひらがなカードを使って、記憶力や言葉の想像を育てる遊びです。

終わりの会では、先日、図書館でお借りした絵本「スイミー」を読み聞かせ。
みんな、聞き入っています。

絵本の話の中から、問題を出題!
「はい!はい!はい!」と元気に答えてくれます(^^)
今日も充実した一日でした。

入学・進学・などで新しい環境をお考えの方、利用定員に若干の空きがあります。
お気軽にお問い合わせください(^^)/

みんなで図書館に行ってきました!

2018年10月29日

10月も、もうすぐ終わりますね。
これからが秋本番です。秋といえば読書の秋。と言うことで皆で読みたい本を図書館に借りに行く企画をたてました(^^)

事前に図書館のご担当者様と入念な打ち合わせを行いました。
(ありがとうございました)

10/27は土曜日なので、一般利用の方も多く来られていますので、図書館や公共施設・その他の場所でのマナーをしっかりと守練習です。

早速、子供たちは自分の興味のある本を探します。

貸し出し中や、なかなか見つからず職員さんたちにもご協力いただきました。

みんなが借りたい本が決まり、貸し出しを行ってもらい帰路につきます。
車の中では、「おなかすいた~」と食べ盛りの子供たちは訴えます。

丁度良い時間におもちゃ箱につき、急いで昼食です。

ガッツリ、食べてます(^^)

お昼からは、個別プログラムに取り組みます。

天気が良かったので、近くの公園にも行きました。

ブランコが、大人気!
ここでは、順番待ちや次のお友達に順番を譲る訓練も行います。
「10回、漕いだら替わろうね!」
誰も、駄々をこねることな順番を替わっていきます。

少し動いたら、おなかが減りました。
みんなで楽しいおやつの時間です(^^)/

SSTも行えて、充実した一日でした。

入学・進学・などで新しい環境をお考えの方、利用定員に若干の空きがあります。
お気軽にお問い合わせください(^^)/

クッキング。手作りマフィンでおやつ作り(^^)

2018年10月24日

今日のおやつは、手作りマフィンです。
ホットケーキミックを使って手軽にできる定番のおやつです。

まずは、子供たちが作りやすいように分量を分けた材料で、個々の紙コップでしっかりとミキシングします。

この作業が、子供たちにはまぁ~まぁ~重労働のようで途中でくたびれる子供もいました。
しっかりと、ミキシングしてトッピングを選びます。

バナナ、チョコチップ、スプレーなどで奇麗に飾り付けます。
電子レンジに入れて、約1分半程度チンします(^^)
みんな膨れる過程が面白くて、かぶりついて見ています!

そう言っている間に、出来上がり(^^)/
美味しそうに出来上がりました。

手軽で、楽しいクッキング。子供たちは自分が作ったおやつに大満足でした。
スタッフにも、「食べてみて!」と自信満々に分けてくれました(^^)

入学・進学・などで新しい環境をお考えの方、利用定員に若干の空きがあります。
お気軽にお問い合わせください(^^)/

指先の訓練・・・懐かしのパクパク

2018年10月23日

施設長が小学生の頃に流行っていた通称「パクパク」

折り紙を折って、チューリップの様に成形します。
覚えている人も多いでしょうが、数字を選んで閉じたり、開いたりする、あれです。

何ともない動作の様に思いますが、実は動きが結構複雑なんです。
指先と手首の運動を行う動作が、結構苦手な子供が多い。
以外にできない子供が多い・・・昔の遊びは自然と供応動作を必要としていたのがわかります。

まずは、折り紙を折る。この作業だけでも必要な要素がいっぱい。

そして、パクパクの遊び。
動かし方のレクチャーです。

これが、なかなかできない。以外!

昨日からこのプログラムを取り入れていますが、できない人数が把握できていないので
明日も引き続き、遊びの中で取り入れながら指先の訓練プログラムとします(^^)

入学・進学・などで新しい環境をお考えの方、利用定員に若干の空きがあります。
お気軽にお問い合わせください(^^)/

久しぶりにキックボクシングスタジオで運動。

2018年10月13日

気温がぐんぐん下がってきましたね。
運動するには丁度良い季節になりました。

前回の土曜日から、運動プログラムを再開しました。

キックボクシングスタジオで思いっきり運動をして、午後から良い療育を行う!

まずは、恒例のアスレチックです。


久しぶりのアスレチックに子供たちは大はしゃぎです!

次は、サンドバッグに当たられてもどれだけ耐えれるか?ゲームです!


一番体格の幼いK君。この後の衝撃映像は・・・

そして、こちらも恒例のサンドバッグぶら下がり。


先にぶら下がっているお友達を茶化しいるT君。
自分の順番になると、へっぴり腰(^^)がんばれ!

次は、スパーリングです!

しっかりとミットを見て、打つべし!打つべし!打つべし!(あしたのジョー風)
楽しい雰囲気でスパーリングもできました。

最後は、みんなでカラーボール合戦です!大人対子供のチーム戦。

施設長、集中砲火にあいました(T_T)

お昼にはおもちゃ箱に戻り、みんなで楽しくお弁当です。

おなかが空いて、パクパク、モリモリ食べています(^^)


食後の休憩BGMに絵本を読んでもらいます。
(長靴をはいた猫でした)

その後は、各自のプログラムに取り組みます。

頑張ったので、おなかが空きました(^^)
おやつタイムです!

たのしいおやつでテンションが上がり、お話も弾みます。

後片付けも分担して、掃除機掛けやお皿洗い。
男のだけど、このぐらいの家事は朝飯前です(^^)/

そして、最後のプログラムは、60秒間静止できるかな?です。

見事に静止できています。
(なんだか、ポスターみたいになってます)

今日も一日、しっかり遊び、しっかり食べて、しっかりプログラムしました。

おもちゃ箱いこまでは、利用者を募集しております。
火・木に少々空きがありますのでご見学等のお問合せお待ちいたしております(^^)/

読書の秋。図書館へ行きました。

2018年10月10日

10月に入り、秋の気配がしてきましたね(^^)

あっ!お陰様で、おもちゃ箱いこまも1周年を迎えることができました。

これも、皆様方にブログをお読みいただいた結果だと思います。

はなしを、おもちゃ箱の活動に戻して・・・

秋のイベントで「みんなで図書館に行こう!」という企画をしています。
本番は、10月27日(土)ですが、それまでに一度下見で訪れてから本の貸し出しにいくという企画です。
図書館でのマナーや諸注意をしっかりと守る社会性を養うことが目的です。

出発前にみんなでスタッフからの注意を聞きます。
みんなしっかりと話を聞くことが出来ています。

この日は、市立図書館は一般利用休館日だったのですが館側のご好意で特別に入館させていただきました。

入館すると、図書館のご担当者から利用方法についての説明と諸注意がありました。
ゆっくりとわかりやすく説明してくださりました。
みんなきちんと話が聞けています。

※ちょっと足を組んだりしていますが、静かに聞けているのでセーフ(^^)

その後、各自が興味のある図書を探す時間でした。
好きなジャンルの図書を探しに動き回ったり、目的の図書がすぐに見つかり時間いっぱいまで熟読しているお友達もいました。
放課後からの入館だったので、滞在時間が20分程度でしたがみんな満足していました。
本番は、みんなで本を借りにいきま~す(^^)/

おもちゃ箱いこまでは、利用者を募集しております。
火・木に少々空きがありますのでご見学等のお問合せお待ちいたしております(^^)/

おやつ問題?

2018年09月28日

本日、知り合いのパン屋さんと、おやつについて打ち合わせを行いました。

おもちゃ箱いこまは、できる限り、美味しく、添加物の少ない食べ物を提供したいという想いと、できていない現状を改善したいと言う気持ちでいました。

しかし、日々の雑多な業務に追われなかなか前進しません。

そこで、添加物を極力使用しないパンを製造・販売されているパン屋さんからのオリジナルメニューを導入しようということにしました。

子どもたちの味の好みや、パンの形、トッピングの内容など打ち合わせさせてもらいました。

サンプルのメロンパンは、クッキーがサクサクしてそうで美味しそー!

早速、本日のおやつに出したところ、「美味しー!」と大好評でした。
今後の反応が楽しみです(^^)

 

雨でしたが、避難訓練しました。(地震想定です)

2018年09月27日

9月の上旬は残暑が厳しくて、暑くて仕方がなかったですが昨日は晩秋を思わせるような
冷え込んだ一日になりましたね( 一一)

避難訓練を義務つけられている放課後等デイサービスですが、義務付けとは関係なく子どもたちとスタッフの身の安全を守るために日頃からの防災意識を持つことと訓練は必須です。

本来は、9月1日「防災の日」に開催したかったのですがいろいろありまして(^^ゞ

まずは、スタッフでマニュアルの確認と本日の打ち合わせです。

マニュアルは、常に更新していかないといけませんからね~。

しかし!午後から雨が降ってきました。(想定内ですが)
屋外退避はできないですが、避難準備までを行います。

初めての取り組みですので、子どもたちの反応もわからないしパニックになる
子どももいると想定していますので、屋外退避が出来なくても実施しました。

まずは、子供たちに今日のスケジュール説明。

いつもは、ここで話が聞けなくて困っていますが、みんなきちんと説明を聞いてくれています。

そして、地震が発生した時に取る行動の説明。
「その場で動かず、できる限り頭を守る!」

「スタッフの言う事をしっかり聞く!」
「分かれて避難する:2方向避難」
「避難したらその場から動かない!」

という説明にしっかりと聞き入ってくれています。

それでは避難準備まで開始(^^)/

凄く上手に避難してくれました。
当初は、これだけ話をしっかりと聞いてくれるとは思っていませんでした。
しかし、きちんと話を聞き落ち着いて行動してくれました。

災害が無いことが一番ですが、今日の行動を見る限り安心できました(^^)

敬老の日に、近隣の施設に訪問に行きました(^^)

2018年09月26日

少し遅くなりましたが、敬老の日に近隣の施設に訪問させていただきました。

訪問までの間に子供たちと一緒にプレゼント制作を行いました。

       

訪問時には、おじいちゃん、おばあちゃんたちと楽しいひと時を過ごすことができました。

訪問後、子供たちは施設の職員さんやおじいちゃん、おばあちゃんに会うと「こんにちは!」と元気よく挨拶するようになり、おじいちゃん、おばあちゃんはすごく気にかけてくださっているとお聞きしました。

少しのきっかけで、子供たちは刺激を受けて良い方向にむくんだなぁ~と感じました。

生駒市スポーツイベントに参加しました(^^)

2018年09月8日

2学期が始まり、初めての土曜日営業です。

本日は、生駒市が主催する「スポパ」に行ってきました!

同じような年齢の子供たちが集まり、体験した事の無いスポーツを通じて、体を動かす楽しさや、集団で一つの事をする楽しさを感じてくれたのではないかと思います。

お昼からの参加でしたが、十分に楽しむことが出来ました。

13:00からの「リトミック」

楽しく参加しています!

卓球にも挑戦です。全くボールを見ていないので当然打てません(-_-)

そして、輪投げにも挑戦!これは回収中です。
あくまでも不正ではありません(^^)

午後からの参加にも関わらず、すごく充実した時間でした。
子どもたちは、一生懸命に体を動かして、本当に楽しそうでした。
主催していただいた方々、一緒に遊んでいただいた他施設の方々ありがとうございました。

この場をお借りして、お礼を申し上げます。ありがとうございました。

 


1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 18