利用者様からの喜びの声(*’▽’)

2018年12月19日

おもちゃ箱いこまでは、「日常生活の自立」を施設として支援目標にしています。

その中でも特に「対人コミュニケーション」に力を入れています。

先日、あるご家庭とのやり取りの連絡帳に喜びのコメントをいただきました。

詳しくお話しすると・・・

 

彼は、今年4月の進級時より当施設に来ています。

当初の彼は、同世代の子供たちと関わる事が少なく、ご家族より対人コミュニケーションに不安があるとお聞きしていました。

そこで、徹底的対人コミュニケーションをプログラムに組み込み、彼のコミュニケーションスキルの向上に努めました。

当初は、苦手なことへの取り組みは苦痛に感じていたと思います(笑)

しかし、日を追うごとに友達との関わり方物事への取り組みに積極的になるなどの成長がみられました。

ご家族の方々とも、彼の成長を共に喜びながら、現在まで過ごしてきました。

その彼が、小学校の先生より普通級への提案を受けたことをご家族よりご報告いただきました。

彼に関わる全ての方々とご家族の想いが彼を成長させてくれたと思います。

私たちとしては、大きな喜びと自分たちの支援に自信が持てました(^-^)

これからも、彼をはじめ、「おもちゃ箱いこま」に来てくれる子供たちへ精一杯の支援をしていきたいと心から思いました。

療育の様子(数字の理解)

2018年12月12日

先週末から一気に気温が下がりましたね~。
皆さん、体調管理はいかがですか?
そろそろ、冬の恐怖・・・「インフルエンザ」の到来時期ですよね。
おもちゃ箱のスタッフも、子供さんが罹患したと本日から休みになるスタッフもいます( 一一)

そんな「インフルエンザ」には負けないように、おもちゃ箱の子供たちは元気いっぱいです(^^)/

今日は人数が少ないので、1人1人にじっくりと関わることが出来ました。

まずは、数字の理解が出来ていないKくんに療育教材を使用して取り組みます。

これがその教材。
 

頂き物なので名前がわかりません・・・(^^ゞ

使い方はわかりますので特に気にしていません。

こんな感じで使用します。

色と駒を数えながら、カードと同じように並べていくゲーム?
Kくんは、口頭で数字は言えていましたが手と口が合いませんでした。
耳では覚えていますが、数字を理解できていないかったようです。
そこで、数字を理解できるようにもっと簡単な療育から始めて、現在は数字を8割ぐらい理解できているようです。

楽しみながら、勉強すると頭に入るんですよね(^^)

そしてカラーリング。

色の付いた輪っかをつなげたり、外したりします。
手と目の供応やスタッフの指示をしっかり聞けるようにする訓練です。


左側の子は、数か月前までスタッフの指示は全く聞けなかったですが、今ではお話をして
ある程度の指示は通るようになりました。

児童発達支援の子供たちは、吸収スピードと成長スピードがすごく早くてこちらもびっくりします(*_*)

スタッフも成長を嬉しく感じ、楽しく遊んでいます。

小学生のお兄ちゃんが帰ってきたので、みんなでアイロンビーズで遊びました。
ワイワイ言いながら楽しそうに遊んでくれていました。

現在、お問い合わせを多数いただいております。
まだ、利用いただける日がありますのでお気軽にお問い合わせください。

クリスマスツリー飾りを作る(^^)/

2018年12月5日

12月は、イベントが多くなりますね。

12月の子供たちの一番のイベントはですね。
サンタさんが、夜中にトナカイとソリに乗ってプレゼントを運んできて来る・・・
何て夢のあるお話なんでしょう。


(施設長は小学5年生まで、サンタクロースの存在を疑っていませんでした(-_-;))

クリスマスには欠かせない「クリスマスツリー」を飾りました。

昔ながらのシンプルそして、「ザ・クリスマスツリー」です。

そのツリーに子供たちが手作りした飾りを付けます。

アイロンビーズで作成します。
手先の訓練・目と手の供応・思考力・想像力などが養われ良い教材です(^^)

本日は、2色を使って制作です。

   

ガンバっております(^^)

少し、顔が近いかな?

完成しました!

黄色のビーズを違うところに1個だけ配色したところに、センスを感じます。

こんな感じになりました(^^)

現在、お問い合わせを多数いただいております。
まだ、利用いただける日がありますのでお気軽にお問い合わせください。

おもちゃ箱の一日

2018年11月29日

日に日に寒い日が続くようになりました。

おもちゃ箱いこまには、毎日元気に子供たちが通ってきてくれています。

学校が終わり、おもちゃ箱いこまに着いてから一日の流れを説明する子もいますが
送迎時の車内でスケジュールを渡しておく子供もいます。

こんな感じです。

  

事前に、このスケジュールを渡しておくことで見立てをもっておもちゃ箱での活動にスムーズに入ることが出来ています。

早速、宿題に取り掛かります。非常に不機嫌になりながらもなんとか取り組む。

頭を掻きながら、プログラムに取り組んでいます。

終われば、お友達と楽しい遊びが待っています。

またまた真剣勝負です。勝敗の行方は・・・

現在、お問い合わせを多数いただいております。
まだ、利用いただける日がありますのでお気軽にお問い合わせください。

クッキングでクレープ作り(^^)/

2018年11月16日

今日は、おやつにクレープを作りました。

電子レンジでホットケーキミックスをクレープ状に仕上げるという物です。

まずは、説明。

真剣に聞いてくれています。

そして、生地つくりです。
コップに材料をいれて、よく混ぜます。
「これぐらいで良い!?」「ちょっと来て!!!」
と、楽しい雰囲気です(^^)

混ぜた生地を、しっかりと張ったお皿のラップに流して、クレープ生地の丸い形に形成します。

   
上手にできる子もいれが、少しオリジナリティーの強い子もいます。個性ですね・・・

1分ほど、レンジに掛ければ生地の完成です(^^)/

     

バラエティーに富んだ、トッピングの数々です。美味しそうにできるかな?

見事にクレープ完成(^^)いい感じ!
このクッキングも大成功でした。また、何か違ったクッキングも考えよー(^^)

入学・進学・などで新しい環境をお考えの方、利用定員に若干の空きがあります。
お気軽にお問い合わせください(^^)/

懐かしいパチンコ台を作りました(^^)/

2018年11月14日

昨日は、構想を練っていた「パチンコ台」を制作しました。

パチンコ台?子供のおもちゃに作るの?って感じをスタッフにも聞かれました。
施設長が作るのは、こんなイメージの物です。

なんだぁ~って言われました。でもこれってパチンコ台???

コリントゲームって言うらしいです。パチンコ台って言う呼び方しかしていないので施設長は「パチンコ台」って言います。

近くのダ〇ソーに買い出しに行った帰りにスタッフへお土産です。

安納芋の黄金餡が入った、たい焼き!
これで、仕事のモチベーションを上げてもらいます(^^)

制作に取り掛かりました。(熱中しすぎて写真撮り忘れ・・・)

とりあえず、80%の完成で試験運転です。

完成ではないので、台を支える脚がありません。

「脚が無いな・・・」
「あんなの飾りです。偉い人にはわからんのです!」

と言うアニメのセリフがありましたが、パチンコ台には必要です。
※機動戦士ガンダムのセリフの一部です。45歳前後のお父さんならわかるはず。

細かい部分の試験を行って、微調整しました。完成品が・・・

こちらです!

まぁー、奇麗に仕上がったと思います(^^)

早速、子供たちに遊んでもらいました。

楽しそうに、遊んでくれていました。
アナログなおもちゃでも十分満足できるようです。

こちらのおもちゃは指先の訓練とハンドルの引き方でビー玉が飛んでいく場所を
変えるための感覚(力加減)を訓練するために作りました。
あとは、順番待ちでルールを守ることや我慢ができるようになって欲しいと思います。

入学・進学・などで新しい環境をお考えの方、利用定員に若干の空きがあります。
お気軽にお問い合わせください(^^)/

秋のパン祭り?

2018年11月9日

金曜日は、おもちゃ箱いこまで1利用者の多い日です(^^)/

学校が終わるのが遅いのですが、金曜日は満員御礼になります。

月・水・金はおやつに提携しているパン屋さんが、おもちゃ箱オリジナルパンを配達してくれています。
今日はシフォンケーキでした。
今まで提供した一部の写真です(^^)

どれも、子供たちには大人気でした。シフォンケーキはフワフワ!

おやつの後は、進んで掃除をしてくれます。

昨日来れなかったお友達が、制作に取り組んでくれています。

どんなサンタができるかな?

プログラムが済み、今日はお友達同士のリバーシー対決です(^^)
同学年同士の真剣勝負。男の戦いです。

結果は・・・

     圧勝!

負けても、泣かずに偉かった(^^)

入学・進学・などで新しい環境をお考えの方、利用定員に若干の空きがあります。
お気軽にお問い合わせください(^^)/

 

クリスマス準備?

2018年11月8日

今日は、利用するお友達の少ない日でした。

そのため、ゆっくりとした時間が流れた日でもありました。

一番に到着した、Kくんは大好きなビー玉ツリーで遊びます。

これもプログラムですが、遊びと思って楽しく取り組んでくれています。

そして、小学生のお友達が帰ってきてくれました。

早速、宿題に取り掛かるS君。

自分のスケジュールに完全に取り込んでくれています。

全員が揃い、制作に取り組んでもらいました。
折り紙で、サンタクロース作りです(^^)
折り紙は、療育にとても良い要素を含んでいます。
詳しくは→指先の訓練・・・懐かしのパクパク

個々のプログラムが済んで、遊びの時間です。
今日は、スタッフとリバーシー真剣勝負をするのはY君です。
スタッフ山本も真剣です。(笑)

それを、隣で観戦するS君。

Kくんは、日本地図パズルでスタッフと楽しく遊んでいます。

制作で出来上がったサンタツリーを訓練室の壁に飾りつけ!

今日も、充実した一日でした(^^)/

入学・進学・などで新しい環境をお考えの方、利用定員に若干の空きがあります。
お気軽にお問い合わせください(^^)/

お誕生日会!

2018年11月6日

当月にお誕生日を迎えた、お友達のお祝いを終わりの会で開催しています。

昨日も、お友達のお誕生会をしました。

恒例のタオルケーキにろうそくを立てて、思いっきり「ふっー!」と吹きかけます(^^)

楽しそうにしてくれています。

お誕生日おめでとう(^^)/

お誕生日会までは、少しお疲れ気味・・・

それでも、元気いっぱいローソク吹けました(^^)

入学・進学・などで新しい環境をお考えの方、利用定員に若干の空きがあります。
お気軽にお問い合わせください(^^)/

地震発生!

2018年11月2日

17:00前にスタッフのスマホが一斉に動!
帰りの会でスタッフが読み聞かせをしている最中に
地震速報の緊急アラームで、おもちゃ箱はプチパニック状態・・・

かと思いきや、子どもたちは冷静に自分の身の安全を守る行動を取り
スタッフは、子供たちの安全確保に迅速に行動。

この日から約1か月前に、地震を想定した避難訓練を実施していました。
その時の様子です。

雨でしたが、避難訓練しました。(地震想定です)

幸い余震なども無く、送迎を通常通り終えることが出来ましたが子供たちに危険が及ばないようしないといけないとつくづく感じた出来事でした。


1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 18