スイカ割り!
2018年08月24日

いろんな思い出を作ってもらおうと、夏休み期間には様々なイベントを企画しています。
今回は、スイカ割りです。(^^)
なかなか、スイカ割りをすることなんてないですよね?
今回は、奮発しました!
大きなスイカを購入して、いつもお世話になっているご自宅にお邪魔しました。
到着後すぐに、準備を行いスイカ割りの順番を決めます。
誰が一番にするかで、白熱のじゃんけんです(^^)
目隠しをして、初めてのスイカ割りの開始です!
やっぱり、なかなか当たりません。頑張って当てろ(^^)/
もう一度、バットを振り下ろす!
やっぱり、割れません。
(プラスチックバットでは無理ですよ)
練習が終わり、本気でスイカを割りに行きます。
しか~し、スイカの硬さに子供たちでは歯が立ちません(-_-)
最後は、指導員の監督(あだ名です)が一撃を加えます!
どりゃ~!パッカーン・・・
スイカは、見事に真っ二つ!素晴らしい角材裁き(^^)
割ったスイカは、みんなで仲良くいただきました。
スイカをこういう風な食べ方をすることは、まぁ~無いと思うので、思い出になったかな?