スイカ割り!

2018年08月24日

いろんな思い出を作ってもらおうと、夏休み期間には様々なイベントを企画しています。

今回は、スイカ割りです。(^^)

なかなか、スイカ割りをすることなんてないですよね?
今回は、奮発しました!

大きなスイカを購入して、いつもお世話になっているご自宅にお邪魔しました。

到着後すぐに、準備を行いスイカ割りの順番を決めます。

誰が一番にするかで、白熱のじゃんけんです(^^)

目隠しをして、初めてのスイカ割りの開始です!

    

やっぱり、なかなか当たりません。頑張って当てろ(^^)/

もう一度、バットを振り下ろす!
やっぱり、割れません。
(プラスチックバットでは無理ですよ)

練習が終わり、本気スイカを割りに行きます。

しか~し、スイカの硬さに子供たちでは歯が立ちません(-_-)

最後は、指導員の監督(あだ名です)が一撃を加えます!

どりゃ~!パッカーン・・・

スイカは、見事に真っ二つ!素晴らしい角材裁き(^^)

割ったスイカは、みんなで仲良くいただきました。

スイカをこういう風な食べ方をすることは、まぁ~無いと思うので、思い出になったかな?

 

夏の風物詩・・・流しそうめん(^^)

2018年08月21日

夏休みはイベントをたくさん企画しています。
なかなかその情報を発信できていなくて・・・

先日は、本格的な流しそうめんをしてきました(^^)
社員のご実家のお庭をお借りして、竹の台での本格的な流しそうめんです。

 

人数分以上のそうめんを用意しましたが、あっという間に完食です!

そうめん以外にも、プチトマトブドウを流す?転がす?って言うこともしてみましたが
これが子供たちには大ウケ(^^)/

  

流しそうめんは大成功!

施設に戻り、午後からの個人プログラムです。
目と手の供応でPUTIN教材などを数多く使用していますが
今回は「イ〇ア」で見つけた、楽しめそうな教材になるものを
持ってきました。

個々に木づちの使いかたや、打ち付ける速度などの違いが大きく異なります。

遊びながら、楽しく訓練ができる教材が一つ見つかりました。

最後は、集団プログラムの「かるた遊び」です。
   
他者と関わりながら、遊びを共有して楽しむ、文字の習得など様々な狙いを持ちながら楽しく取り組めました。

まだ、もう少し夏休みは残っていますがまだまだイベント盛りだくさん!

お出かけイベント!三重県島ヶ原やぶっちゃ!

2018年08月20日

夏休みも残すところ2週間になりました(^^)
皆様、猛暑でお疲れになっていらっしゃるのではないでしょうか?

おもちゃ箱いこまのスタッフは元気モリモリ頑張っております!

先日、8/10(金)におもちゃ箱いこまとしては初めての外出イベントを行いました。

会社の整骨部門より若手3名に応援に来てもらい、スタッフは万全の人員配置を揃えました。
男性スタッフが多いと、子供たちは思いっきり楽しめました。

片道1時間30分程度の道のりでした。

途中、道の駅「お茶の京都 みなみやましろ村」で昼食です。

おもちゃ箱いこま子供リーダーがスタッフのお手伝いをしてくれます。

スタッフ、カメラ目線です・・・

やぶっちゃに到着!

早速着替えをして、準備体操です。

準備体操が終われば、一目散にプールに向かっていきます(^^)
そして、思う存分楽しみました。

仕事をやり切った感のでる、ソンソン。

滞在時間は短かったですが、内容の濃い水遊びになったようです。
帰路は、スタッフも子供たちもスヤスヤと寝ていました・・・zZZ

夏だ!プール遊びだ(^^)

2018年08月4日

毎日暑い日が続きますね( 一一)

施設のエアコンも、すごく効きが悪いので室外機に段ボール被せています。
すると、予想以上の効果があることにビックリしました。

以前から、企画していた子供用のプールで水遊びを本日実施しました。

美容整体の院長の実家の庭先をお借りしました。
雰囲気が良くて、プール遊びだけで帰るのはもったいないなぁ~と施設長は名残惜しかったです。

ホームセンターで一番大きなプールを購入しましたが、大きな庭では「こんなもんか・・・」って言うくらい小さく感じました。

少しトーンダウンした施設長でしたが、子供たちは予想以上にはしゃぎまくって、大喜び(^^)/

女性スタッフは、濡れてもいいように水着着用(ビキニではありません。)してくれていましたが、施設長はジーンズ・・・失敗でした。

子どもたちと水の掛け合いでまたしてもビッショビショ・・・
スマホが水没するかなって思いました。

暑い夏しかできない遊びなので、今夏にはもう一度したいと思います。

おもちゃ箱いこま夏祭り(^^)

2018年07月30日

夏休みが始まり、毎日猛暑ですね。
子どもたちも外に出て遊ぶことが出来ずに、フラストレーションが溜まっていると思います。

夏の子供たちの楽しみは「夏休み」と「夏祭り」が上位を占めますよね?

そういうことも考えて、おもちゃ箱いこまでは初めての夏祭りを開催しました。

構想期間6ヶ月。まだまだ利用者が少なく増えることを期待して考えた企画。
当時は、利用者が10名もいない状態でした。子供たちが楽しめる、笑顔で帰れるようにどんな催しをしてあげれば良いのか、スタッフで考えていました。

7月27日(金) 
12:00開所です。普段より遅めなのは最後のプログラムに花火を企画しているからです。

まずは、子供たちと室内の飾りつけをします。
手作りした提灯を雰囲気の出るように飾っていきます(^^)

そして、諸注意を聞きます。みんなきちんと聞けています。

最初のプログラムは、水鉄砲で水かけ!

顔以外ではどこでもかけて良いルールでゲームがスタート(^^)

白熱しています。

のんちゃん、集中攻撃をされています!

そして、次の犠牲者は施設長( 一一)
服がビショビショ・・・

大変盛り上がり、気温も高くなってきたので施設に帰ります。

続いてのプログラムは、おやつのつかみ取り!

釣りあげ・トングでつかむなどの多様な動作を含んでいます。


時間がかかりながらも、無我夢中になりたくさんのおやつをゲット(^^)/
普段見れない真剣な表情が楽しさを表現してくれています。

そして、今回のプログラムで一番みんなが興奮した
浮き輪でボーリング。

ピンが倒れる度に、歓声が沸き上がり会場は興奮の坩堝でした。

少しおなかがすいてくる時間に軽食を用意。夏祭りの軽食といえば
フランクフルトが良いんじゃないかと思い用意しました。

みんな喜んで食べてくれています(^^)

おなかが満たされ、最後のプログラムに移ります。

手持ち花火です。
以外に花火を経験している子供が少ないことに驚きました。
花火で遊ぶ前にしっかりと説明を行い、それぞれが真剣に聞いてくれていました。

誰一人怪我無く、みんなが楽しめた夏祭りになったと思います。
子どもたちが本当に良い笑顔で楽しんでくれたことが何よりの成功だと感じています。
通常の時間から開所時間を変更することにご協力いただけたご家族の皆様や花火を行うにあたり、ご理解をいただけたご近所の皆様。この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。
ご理解・ご協力ありがとうございました(^^)

7月、はじめての投稿(^^ゞ

2018年07月10日

7月に入り、夏らしい暑い日がやってきました。

事務所にも待望のエアコンが付き、何とか夏を乗り切れそうです。

開所してから、ようやく9か月目・・・
1年も経っていない「おもちゃ箱いこま」は初めてのです。

夏といえば、夏休み?

施設長は、子供時代には本当に夏休みが楽しみでした(^^)
おもちゃ箱いこまでは夏休みの計画も立てて、子供たちの思い出に残る時間にしたいと思っています。

昨日も、たくさんのお友達が来てくれました。
キンキンに冷えた部屋で(と言っても26度設定で運転です(^^)個人プログラムを行います。

児童発達支援トリオです。

靴ひも結びのプログラム。以外にできない・・・

点つなぎ。集中しています。

夏祭りの提灯制作。上手にできました。

さ~て、おやつの時間です。

今回は、なんと・・・

 

ロンです!


いただきものですけどね(^^ゞ

1人あたり8分の1カットです。贅沢~!

しかし、メロンが苦手なお友達もいます。(なんてもったいない・・・)

むしゃぶりつくお友達!

こんな感じで、7月も始まりました(^^)
よろしくお願いいたします!

 

おもちゃ箱いこまでは、利用者を募集しております。
少々空きがありますのでご見学等のお問合せお待ちいたしております(^^)/

イベント盛りだくさんの土曜日(^^)

2018年06月27日

隔週の土曜日を運動プログラムを取り入れています。

6月は雨の日が多いこともあり、「雨の日のお散歩」というイベントを企画していました。

先週の土曜日は、そのイベントに最適の雨の日でした。

そして、各月の誕生日会も行っており、イベントが重なる日でした(^^)

いつも通り、午前中はキックボクシングスタジオ「K-FielD」で運動です。
最初は、準備運動からはじめます。
最近の子供は体が硬い・・・

しっかり柔軟体操から始めます。

次に、体幹を刺激する体操です。
体幹も弱い・・・
 
ふらっふら・・・
そうでも、楽しそうにできてるからOK👌です。

いつもと違うサーキットコースをつくりました。

なかなか好評(^^)楽しそうにしてくれます。
一時間半でおもちゃ箱に戻りました。

昼食は、お弁当持参の子もいれば、買いもの練習するためにお弁当購入の子もいます。
自分でお弁当を選んで、支払いをする。日常生活の自立につながりますよね(^^)

そして、おやつの時間はバナナパフェ作りです(^^)
自分で作るおやつに、みんな嬉しすぎてパニック状態?

どうでしょうか、お味のほうは?

大変満足!って言うてます(^^)

この後、雨の日のお散歩に出かけました。
傘の差し方や雨の日の道の歩き方・・・
当たり前の事でも、友達とすると楽しさに変りますよね(^^)

そして、最後のイベントはお誕生日会です。
みんなで歌をプレゼントして、ケーキのろうそくを消す。フゥー!

ささやかながら、特大ケーキのプレゼントです(^^)

そして、終わりの会ではI君の本の読み聞かせ。
成長してくれています(^^)

イベント盛りだくさんの土曜日になりました(^^)

おままごとですか?

2018年06月21日

おもちゃ箱いこまは、男子が全体の8割を占めています。
男の子らしい賑やかな日もあり、活気に満ち溢れています(^^)

昨日もほぼ男の子でした。

学校の課題、個人プログラムを済ませ遊びの時間になります。

なぜだか理由はよくわかりませんが、お買い物遊びが人気です。
レジ打ちするのが楽しい?商品を販売するのが楽しい?

理由はともかく、商売の原点の売り買いが成立する遊び。
設定金額は、高級住宅地のハイエンドスーパーマーケット・・・

こちらは、生チョコ製造から販売までひとりで手掛けます。

見立て遊びで想像力やコミニケーションが養われます。

最後に、簡単だけど盛り上がる「テントウ虫カード」です。

ギャンブル性?が高いだけに中毒者続出(^^)

最後にリーダーがみんなに絵本の読み聞かせをしてくれます。
彼はこのために図書館から本を借りてきてくれます。


彼は利用当初、自己肯定できずに何事もすぐに投げ出し
長時間すねることもありましたが、今ではそのことを
振り返りながら自分を客観視して修正してリーダーとして
自覚をもって何事も模範になるように努力してくれています。

本日も楽しく、無事に終了いたしました(^^)

おもちゃ箱いこまでは、利用者を募集しております。
火・木に少々空きがありますのでご見学等のお問合せお待ちいたしております(^^)/

おやつは何が好き?

2018年06月15日

おもちゃ箱いこまでは、毎日おやつを提供しています。

アレルギーを対策して体に良い?子供たちが好きなおやつを提供するようにしていますが、好みが多くてなかなかヒット商品がありません。

ベストヒットは「芋ケンピ」です!

カリカリとした食感とほんのり甘い素朴なおやつ。
「食べたくない」「要らない」という子はいません。

しかし、それ以外は好みが分かれるものが多いです(-_-)

甘いお菓子。塩気のあるお菓子。ケーキ風のもの。ゼリー系。
チョコレート系の物は出さないようにしています。

いろいろ考えながら、楽しく喜べるおやつを探していると「これだ!」と言うものに巡り合いました。

「たこせん」

エビせんべいに、たこ焼きソースとマヨネーズ・青のりを振りかけて食べるお祭りでよく食べるやつです(^^)/

たこ焼きや目玉焼きがあればグレードが上がるのですが、業務上都合でそこは簡略にします。

初めてで、警戒する子供たち。全く手を付けてくれません(-_-;)

 
      

しかし、一人が食べ始めるとみんな一斉にかぶりつきました。

物珍しいのか、インパクトのある味なのか?非常に好評でした(^^)

そのあとは、落ち着いて課題に取り組んでいました。

最後に、一番人気の集団遊び「テントウムシカード」で遊びました。
ルールを守ること、競い合うこと、勝者を讃えることを目的にしていますが狙い通りに子供たちは、仲良くコミュニケーションをとりながら遊んでくれています。


めでたし、めでたし(^^)

おもちゃ箱いこまでは、利用者を募集しております。
火・木に少々空きがありますのでご見学等のお問合せお待ちいたしております(^^)/

夏休みお出かけイベントの下見に行ってきました(^^)

2018年06月6日

もうすぐ子供たちが楽しみにしている夏休みがやってきますね。
おもちゃ箱いこまでは、長い夏休みに子供たちの思い出に残るようなイベントをスタッフが考えてくれています。

ご要望の多い、お出かけイベントも夏休みには取り入れたいと考えています。

しかし、猛暑の中、子供たちに体の負担が少なく楽しめる場所・・・

なかなか思いつかないです(-_-)

スタッフ会議でも、何か所も候補が上がりますが決定的な場所が決まらず・・・

その中で、伊賀上野の「忍者村」三重県島ヶ原の「やぶっちゃ」の二か所が最終的なお出かけイベントの候補地になりました。

早速、現地調査。

地道で目的地まで向かいました。

途中の休憩場所などもしっかりと確認します。

  

道の駅「みなみ山城」を、一回目の休憩場所として考えます。
子供用トイレもあり、広いです。そしてオープンしたばかりで奇麗!

そして、次の候補地「やぶっちゃ」に向かいましたがあいにくの定休日(-_-;)

気を取り直して、忍者村に向かいます。

忍者村は、平日ということもあり人もまばらです。
忍者屋敷までの木漏れ日の道を歩きます。

忍者屋敷に到着!

しかし問題が・・・

忍者に興味のない子供たちは楽しめるのか???
屋敷のからくりや展示物を見て楽しいのか???
と、根本的な問題があがりました。

良い場所なんですよ~。落ち着ていて。
静かで、雰囲気があって。

・・・でも、子供心をくすぐるモノが無い!!!(と思いました。)

テンションが上がらず、下見は終わり滞在30分ほどで撤収です。

帰ってから、もう一度、候補地の洗い出し作業から行わないと、とスタッフで話し合いました。

もう一度、場所選定して調査しに行きます(^^)

おもちゃ箱いこまでは、利用者を募集しております。
火・木に少々空きがありますのでご見学等のお問合せお待ちいたしております(^^)/


1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15